・ ・ ・
引くと、たいていははずれで、お菓子がもらえる1回10円のくじ。
おとといなんか、そのくじでケン玉があたりました。
「大当たり~」
でもほんやマ.のおじちゃん、おかしいんだよな。はずれなのに、
『大当たり~べんべ~』なんていって、結局おせんべ1枚しか、
くれないんだから。まいっちゃうよもう。-
それから、押すとガムの出てくるやつ。これも、いつもオレンジ色
のはずれが出てきて、たまに赤いのが出ると、もう一回押せる
のです。シールもあるし、チョコレートだって、やわらかくて甘い
マシュマロもある。当りの付いたヨーグルトもある。パチンコも
グレンダイザーのプラモデルだってある。
それから、それから‥‥。
第36回に戻る⇔第38回につづく
2013年1月11日金曜日
ようこそ!街のふるほんや『本のある暮らし』へ Part.37
令和7年( 2025年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月4日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行...

-
令和6年( 2024年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月5日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行に左...
-
2023 年 12 月 9 日(土曜日) クレヨンしんちゃんでお馴染みの埼玉県春日部市 武里駅西口に今年もイルミネーションが点灯しました。 今年は、なんと100名を超す来場者すべてに抽選券が配布され、 カウントダウンの中、 当選者が 点灯ボタンを押しました。 イルミネーション...
-
令和7年( 2025年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月4日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行...