ほんやマ.のしおりを
描いてくれたのは、
こんな 女の子です。
☆ ☆
ほんやマ.でもらったしおりに、色鉛筆などで、
きれいに色を塗って、大切に持っていてくれる子がいる。
と聞き、感激しちゃってまた描くのだ、
とはりきっているのです。もう20歳は過ぎたのだけれど、
こんな歌を愛し、口ずさんでいるのです。
♪ ポケットの中に
ビスケットが ひとつ ♪
いまのところ、しだらかおる
と名乗っています。
この、しだらかおるさんに、便りを出そう。
それでまた、絵を描かせちゃって、
2つめのほんやマ.のしおりを、つくろうと思っているのです。
自分では筆不精だと言っていますが、
みんなの書いてくれた便りを手にしたら、
きっと返事を書かずには、いられないでしょう。
送り先は、ほんやマ.まで、文のはじめに、
しだらかおるさんへと書いてください。
ほんやマ.から届けます。
☆ ☆
第20回に戻る⇔第22回につづく
2012年9月21日金曜日
ようこそ!街のふるほんや『本のある暮らし』へ Part.37
令和7年( 2025年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月4日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行...
-
令和7年( 2025年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月4日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行...
-
令和6年( 2024年)新年明けましておめでとうございます。 街のふるほんや 本のある暮らし は 1月5日より営業開始いたします。 本年もよろしくお願いいたします。 本の寿命を考えたことがありますか? 大切に読めば、何年でも読めます。 本の中身も、何年経っても古びない、 流行に左...
-
街のふるほんや「本のある暮らし」では 特に雑誌の買取に力を入れております。 『セクシーアクション』 ¥ 100 ~1000 『 投稿写真 』 ¥ 10 ~200 特に雑誌の買取に力を入れております。 この記事は、買取金額のリストになります。 ご覧いただき、買取のご依頼を...
